毎年夏になると必ず痩せてしまう、または太ってしまう…
暑さに対する体の反応は、人それぞれ。でも、体重の変化と一緒に体の不調まで出てしまうのは、少し困り物ですね。特に急激な体重変化は、体への負担も大きくなり健康を害してしまいます。そこで、ここでは夏痩せ・夏太りの原因に迫り、美容と健康をキープできる体重管理について知っていきたいと思います。不調を溜め込まず、健やかに夏を過ごしましょう!
暑くなると食欲が無くなってしまい、体重が減ってしまう「夏痩せタイプ」の人は、ダイエットしていないのにラッキー!と思われるかもしれません。もともとが太り気味の人にとっては、多少のメリットがあるかもしれませんが、この場合の体重減少は栄養不足によるものです。暑さで胃腸の調子が悪くなると、食事量そのものが減ってしまいます。そうめんだけ、ざるそばだけなど、冷たくて食べやすい炭水化物ばかりを少量食べていれば、栄養面で大きく偏ってしまうのは明白ですね。野菜不足によるビタミン・ミネラル類の不足は、貧血や肌荒れなどを引き起こし、健康面だけでなく美容にもよくありません。また、肉や魚などタンパク質が不足すると筋肉まで痩せてしまい、ますます体力が低下してしまいます。筋肉が減ると締まりのない体になるので、体重が減っているのに体型が崩れてしまうことも…。夏痩せはダイエットになって嬉しいかもしれませんが、こうして見ると悪影響もあることが分かりますね。
夏痩せする人がいる一方で、夏太りに悩まされる人もいます。太る理由は、単純に摂取カロリーが消費カロリーを大きく上回っていること。アイスは美味しいし、水分補給にジュースは欠かせない!焼肉やスパイシーなカレーも、暑いからこそ美味しい!…暑くなっても胃腸は元気なままという人は、偏った栄養でカロリーオーバーになっている可能性が。炭水化物や脂質を多く摂り、野菜が不足した食生活を続けると、摂取したカロリーをうまく代謝できず余分な脂肪として溜め込んでしまいます。
また、暑いと運動しにくくなりますよね。ジョギングやウォーキングを日課としている人も、この時期だけはお休みすることが多くなるのではないでしょうか。動かなければ筋肉量が減ってしまうので、代謝が下がって消費カロリーもダウンという悪循環に…。夏はちょっと歩いただけで汗をかくので、それなりにカロリーを消費していると錯覚しがちです。でも、暑いときにかく汗は体温調節のために出ているもので、これだけでカロリーはほとんど消費しません。水分補給に糖分の多いジュースを飲むと太る理由は、こんなところにもあるのです。
夏が終わると、美味しいもので溢れる「食欲の秋」がやってきます。暑くてもカロリーオーバーになるくらい食べられる人なら、秋もさらに食欲旺盛になることでしょう。運動しやすい気候にはなるものの、摂取カロリーが増えている中、夏前の体重に戻すのは難しいですね。そのまま動くのが億劫な冬を迎え、体重が減らないままあっという間に1年が過ぎてしまいます。つまり、夏太りするタイプの人は歳とともにどんどん体重が増えていく危険性が!どこかで体重管理をしなければ、理想のプロポーションとは程遠い体型になっていきます。
そうならないためにも、夏の体重管理は重要と言えます。では、運動もしにくい酷暑の中、どのように体重管理を行えばよいのでしょうか。大事になるのは、普段の食事内容です。食事の栄養バランスを意識することが、体重管理に直結します。
夏に美味しい冷たい麺類は、外食時だけでなく家での食事でも頻繁に食卓に上がります。調理も楽なので、忙しい人はつい頼りたくなりますよね。でも、野菜は薬味のネギやしょうがだけ、なんてことになっていませんか?これだけでは、野菜はもちろんタンパク質も不足してしまいます。外食であれば小鉢などおかずがセットになったものや、同じ麺類でも具材が多い冷やし中華を選ぶのがおすすめです。家で自炊する場合は、旬の野菜を積極的に取り入れましょう。特に、夏は栄養豊富な緑黄色野菜が多く出そろっています。オクラやモロヘイヤといったネバネバ食材は胃腸に優しく、トマトやピーマンはビタミン補給にピッタリです。
タンパク質は、お肉や魚、豆製品、たまごといった食材から摂ることができます。豆腐や納豆を使ったおかずは、調理が簡単で食欲がない人でも比較的食べやすく、胃に優しいです。栄養価の高いたまごは、温泉卵にするとツルっと食べやすいですね。胃腸に不調を感じていない場合は、疲労回復成分が含まれる豚肉などでスタミナもつけましょう!
炭水化物だけになったり、味の濃い肉料理や脂っこいものばかりになったりと、暑い時期は食べる食材が偏りがちです。単品でお腹を満たそうとせず、さまざまな食材を取り入れてバランスの良い食事にすると、摂取カロリーも自然と抑えられるようになります。
暑い中、無理に運動するのは熱中症が心配です。そのため、食事内容を意識することで体重管理を行う方が手軽と言えるでしょう。
冷たい飲み物や食べ物ばかり口にしていると、胃腸の血行が悪くなりがちです。これにより胃腸の働きが低下し、消化不良や胃腸の疲れによる食欲低下を招いてしまいます。冷たい食べ物を全く無くすことは難しいですが、副菜や汁物で温かいものを取り入れるのは、さほど難しくありません。例えばお味噌汁なら、豆腐や薄揚げ、野菜などさまざまな具材でつくることができます。胃腸の温めと同時に足りない栄養の補給もできるので、食事のメニューには取り入れて欲しい一品です。
また、いつもの飲み物もできるだけホットや常温のものにすると、冷えすぎを防ぐことができます。夏はいつも食欲が低下して痩せてしまうという人は、温かいものを意識して口にすると食欲低下を緩和させることができそうです。
夏痩せと夏太り、どちらにも共通するのは栄養の偏った食生活です。暑さにより食欲が低下する人がいる一方で、濃い味や脂っこいものばかり欲しくなる人もいます。どちらの場合も、体重管理に大切なのは栄養バランスです。なるべく緑黄色野菜やタンパク質を意識して食べるようにすると、炭水化物や脂質に偏った食事を防ぐことができます。また、温かいもの口にして体を冷やし過ぎないようにすることも大切です。胃腸の冷えは消化機能を悪くし、夏バテを引き起こしてしまいます。 運動しにくい暑い時期は、特に食べるものに気を使って体重を管理していきましょう!