fbpx

膝上のお肉は落とせる?撃退法&原因を詳しく解説

数ある体のパーツの中でも、膝上の脂肪は特に落としにくい部位のひとつ。日頃からダイエットをしている女性の中にも、「膝上だけはどうしても落ちない…」とお悩みの人は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、膝上の肉をスッキリ撃退する方法を徹底解説。原因を探った上で、筋トレ、マッサージ、生活習慣の3つの点からできることを詳しくご紹介していきます。スッキリ足痩せを目指す方は、参考にしてみてくださいね。

膝上にお肉がついてしまう3つの原因って?

膝上に脂肪がついてしまう原因は主に3つあります。それぞれ詳しくみていきましょう。

筋肉の衰え

筋肉が衰えると、太ももがたるんで膝上の脂肪になってしまいます。運動不足はもちろん年齢によって膝上のお肉が気になってくるのは、主に筋肉不足のせいなんです。
さらに運動不足の影響はお腹周りなどに出やすいため、膝は意外と盲点になってしまう部位。放っておくと、「気づかないうちにかなりたるんでしまっていた…」なんてことになりかねません。予防のためには、少し太ったと感じたら膝にも目を向けてみるのが大切です。

姿勢や歩き方

姿勢や歩き方が不安定だと、体のさまざまな部分に歪みが生じます。そしてその状態を長年続けていると、次第に筋肉が凝り固まり血行不良を引き起こしてしまいます。
代謝の悪さは太る原因にも繋がるため、その結果膝上に脂肪がついてしまうことも。特に歩き方は下半身太りに直結しやすい習慣のひとつです。猫背や反り腰はもちろんのこと、前傾姿勢で歩いていないかなど、この機会にぜひ確認してみましょう。

体のむくみ

体の冷えによるむくみも、膝上の脂肪を悪化させる厄介な原因です。
そもそも体がむくんでしまう要因は、食生活や生活習慣の乱れ、ストレス、寝不足など多岐に渡ります。そしてこれらを放っておくと体の冷えに繋がり、代謝を悪化させ、体に老廃物が溜まり、脂肪が燃焼しづらくなり…という悪循環を招いてしまうんです。
体質上そうなってしまうと、改善できるものも中々できなくなってしまうので要注意。膝上脂肪を落とす以前に、体質を変えることから始めなければいけません。

膝上お肉の撃退方法|筋トレ編

ではこちらから、膝上お肉の撃退法をご紹介していきます。まずは代謝UPのためにもぜひ取り入れたい筋トレから。筋肉量が増えることで膝上が引き締まるのはもちろん、足痩せしやすい体質の土台作りにもなりますよ!

【レッグエクステンション】座ったまま膝上の脂肪を引き締め

  1.  椅子に深く座る
  2.  床と平行になるように、足を前方へ伸ばす
  3.  膝が90度になる角度まで、ゆっくり足をおろす
  4.  2〜3を10回×3セットほど繰り返す

足をまっすぐにする動作は、膝上をキュッと引き締めるほか、ふくらはぎのストレッチにも効果的。慣れてきたらできるだけゆっくり行い、次第に負荷を上げていきましょう。

【Zポーズ】でひざ裏に集中アプローチ

  1.  膝の間をこぶし一つ分程度開け、膝立ちする
  2.  床と平行になるように腕をまっすぐ伸ばす
  3.  そのまま後ろへグーっと倒れる
  4.  横から見た時の形がZになるところで上体を止める
  5.  ゆっくり元の位置に戻る
  6.  3〜5の動きを10回ほど繰り返す

膝の筋肉の中心である大腿四頭筋を鍛えることができるZのポーズ。上体を後ろに移動させますが、体幹はずらさないよう意識するのがポイントです。
場所によっては膝を痛めてしまう可能性もあるので、行う際はクッションやマットをひいてくださいね。

膝上お肉の撃退方法|マッサージ編

では次に、膝上のお肉撃退に効果的なマッサージを厳選してご紹介していきます。マッサージの際は、ボディクリームやオイルで保湿を行うのも忘れずに◎

【リンパマッサージ】老廃物を排出!

  1.  足を前方にまっすぐ伸ばす
  2.  伸ばした足の膝下に丸めたタオルを敷く
  3.  両手を握り、拳で膝の周りをクルクル円を描くようにほぐす
  4.  続けて、膝上の肉を足の付け根に向かってマッサージする
  5.  最後に、両手の手のひらで膝上から足の付け根に向かってさする
  6.  3〜5の工程を、各足10回ずつ繰り返す

リンパの流れに沿って足をマッサージすることで、老廃物が排出されて膝周りがすっきりとするはず。日頃から足がむくみやすい人はぜひ毎日の習慣にしてみてください。お風呂上がりなど、体が温まっている時に行うとより効果を感じられますよ。

【お手軽マッサージ】で座りながら脂肪を撃退

  1.  椅子に浅く座り、軽く足を組む
  2.  手を握った状態で膝から太ももに引き上げるように脂肪を流す
  3.  まずは2を、片足10回ずつ2セット繰り返す
  4.  続けて、ひざ裏のリンパを親指以外の4本の指で3秒間押す
  5.  反対のひざ裏も同様に行う

こちらは、座りながらでもできるとても手軽なマッサージです。仕事や家事の合間にパッと取り入れれば、その場で即むくみを解消することができます。

エステでプロの取り入れるのもおすすめ

自分でのケアに限界を感じてしまったら、エステでプロの力を借りてみるのもおすすめです。本格的な施術は落ちにくい膝上の脂肪や凝りをしっかりほぐしてくれるのはもちろん、日々ダイエットを頑張っているご褒美にもなって一石二鳥。ダイエットに関するアドバイスも貰えるので、モチベーションUPにも繋がりますよ。

膝上お肉の撃退方法|生活習慣編

最後に、日常生活の中で意識したいちょっとした習慣をいくつかご紹介します。
ちなみに、膝上のお肉が落ち始めるのは約1ヶ月〜。個人差があるので、それより期間が必要になることもあります。筋トレやマッサージに加え、日々の習慣にも気をつけて足痩せをサポートしてみてください。

体を温めてむくみを解消

膝周りを含め、足がむくんでいる時は体に老廃物がたまっている状態です。お風呂に浸かったり先ほど紹介したエクササイズを行ったりして、しっかり血行を促進してあげましょう。
簡単なマッサージであれば、むくみを感じた瞬間にすぐ取り入れるのもOK。そのほか、忙しい方は、着圧ソックスなどを身につけてむくみを予防するのもおすすめです。

姿勢を意識して生活する

冒頭にも説明した通り、日常生活では正しい姿勢を意識して生活するのが大切です。
まず立ち姿勢と歩く際に注意したいのは、体の左右前後均等に体重をかけること。また、椅子に座る時はピタッと足を閉じると太もも〜膝にかけての引き締めに効果的です。ちょっとした習慣の積み重ねが血行促進や歪み解消に繋がりますよ。

肌をしっかり保湿

年齢を重ねると、膝周りの乾燥によって肌の弾力が失われ、膝上のたるみに繋がってしまうこともしばしば。見落としがちな部分ではありますが、保湿の際は膝までしっかりクリームを塗るのを習慣にしましょう。膝周りの肌にハリが出ると、足全体も若々しい印象になりますよ。

膝上のお肉を落としてスッキリ美脚に

ついついケアを怠ってしまいがちな膝ですが、集中的にアプローチしてあげることでたるみや脂肪も改善に向かいます。また、日頃から足痩せエクササイズを行っている方は、最後の仕上げとして膝上脂肪を落としてあげるのも良いですね。
ダイエットだけでなく健康のためにも、歩き方を改善したり運動不足を解消するのはとても大切なこと。楽しんで行える程度を意識して、無理なく膝上脂肪を落としていきましょう!

横浜エステサロンAYAのページトップへ