fbpx

《年齢別》乾燥に負けない肌を作るには?スキンケアと生活習慣を見直そう

肌寒い秋も過ぎて、一気に寒さの厳しい季節がやってきますね。外に出ると冷たい外気が肌を刺激し、室内にいるときは暖房で空気がカラッと乾燥してしまいます。普段あまり乾燥が気にならないという方も、この時期はぜひ肌を労わりたいものです。
そこで今回は、冬の乾燥に負けない肌作りの極意をご紹介。スキンケアと生活習慣の見直しをはじめ、年齢別にプラスすべきケア方法もピックアップしました。

こんな症状が見えたらあなたも乾燥肌?

「私はどちらかというとオイリー肌だし…」「普通肌だから冬も大丈夫」このようにお考えのみなさんも、まずは自分に乾燥肌の気質があるかどうかを確かめてみましょう。以下のような症状が少しでもみられる場合は、あなたも乾燥肌予備軍ですよ。

  • 肌をなでるとゴワゴワ、カサカサする
  • 部分的にひび割れたり粉吹きなどがみられる
  • お風呂上がりや水に濡れた後に肌がつっぱる
  • かゆみを感じる

顔に症状がみられなくても、スネ、かかと、手の甲など、乾燥しやすい部分も1度チェックしてみてください。一年を通して、スキンケアだけでなくボディケアを忘れないよう心がけましょう。

乾燥肌に負けない肌作り

では早速、乾燥に負けない肌作りの方法をご紹介していきます。今回は、《スキンケア編》と《生活習慣編》の2つのパートに分けてみていきましょう。

《スキンケア編》

洗浄力の高い洗顔料やクレンジングの使用は避ける

潤いのある肌を保つには、程よい油分をバランスよく肌にキープしておくことが大切。汚れを落とそうとして洗浄力の高いクレンジングや洗顔料を使用すると、肌に必要な皮脂成分まで奪われてしまいます。
ミルク系、クリーム系、バーム系のクレンジングなら、肌を労わりながら優しくメイクを落とすことができおすすめです。しかしこれらは洗浄力にかける部分があるため、特別な日やお呼ばれメイクなどのガッツリメイクの日には向いていません。そのような日はオイルクレンジングを使用し、汚れを残さず落としましょう。

ゴワゴワ肌の方は、まず角質ケアから

もし保湿を繰り返しても肌質が改善されない場合は、古い角質が原因かもしれません。いくらゴワゴワの肌にクリームや乳液を重ねても、根本的な解決にはならないということです。

肌を優しく撫でてみて、ポツポツしたりゴワゴワする手触りを感じる方には、ぜひ1度角質ケアをすることをおすすめします。自宅で簡単にできる角質ケアとしては、専用のクレンジングを使用するのが良いでしょう。毛穴汚れを1度しっかり洗浄してツルツルにしてあげると、肌がリセットされたように生まれ変わるはず。
ただ、毎日の角質ケアはかえって肌を傷めてしまうので、定期的に取り入れるのが◎

スキンケア用品の見直し

夏の暑い日々には、スッキリとした使い心地の化粧水や乳液を好んで使っていた方も多いのではないでしょうか?しかし、これらを秋冬に使うのはあまりおすすめできません。
というのも、肌の状態は季節や気温や湿度によって日々変化し、その都度最適なスキンケアをするのが大切だからです。
冬には冬用の、保湿力に優れたスキンケアを選びましょう。ボディケアの際は一緒にマッサージもプラスすることで、血行促進などの効果も期待できますよ。

乾燥しやすいパーツは念入りにケア

目元、口の周り、頬などは顔の中でも皮膚が薄く乾燥しやすいパーツ。ついつい見逃していると、「気付いたら皮がムケてカサカサしていた!」なんてことも少なくありません。
そのため、乾燥しやすいパーツは症状が出る前に念入りにケアすることが大切。専用のアイクリームを塗り込んだりリップパックなどをして、潤いを逃さないよう心がけてください。日々のスペシャルケアとして、フェイスパックを定期的に取り入れるのもおすすめ。

《生活習慣編》

1年中、紫外線をカット

「冬だから日焼け止めは塗らなくても大丈夫だよね」「室内にいれば、紫外線を浴びることはないよね」ズバリ、このような考えは間違いです。
量は少ないといえど冬でも曇りの天気でも1年中紫外線は肌に降り注ぎますし、室内にも侵入してきます。
紫外線は乾燥の根本的な原因のひとつでもありますから、季節に関係なく油断は禁物です。少しの外出時にもいつも通り日焼け止めをつけ、晴れた日は帽子やサングラスで紫外線をカットしましょう。

体の内側からたっぷりと水分補給

みなさんは、1日にどれくらいの水分を補給していますか?乾燥肌の方は、食事以外から1日に1.5Lの水分を摂るのが良いと言われています。
しかし、糖分をたっぷり含んだジュースや利尿作用のあるコーヒーなどを大量に摂るの絶対にNG。体内の血流促進を妨げてしまうため、肌に潤いが行き届かないのはもちろん、冷えの原因にもなってしまいます。飲み物を飲むときは基本は常温のお水やお茶、ホットがおすすめです。

睡眠で肌のターンオーバー機能を正常に

いくら肌ケアをしていても、睡眠が足りていないければ肌を健やかな状態に保つことができません。良質な睡眠は、古い角質や汚れを剥がしたり新しい皮膚の生成をサポートしたりなど、肌にさまざまな良い影響を与えてくれるのです。
特に、肌のターンオーバー機能が活発になるとされている22時?2時の間に眠ると、より美容に効果的だと言われています。最低でも睡眠時間は6時間を確保し、体を冷やさないよう寝具にもこだわりましょう。

加湿器などで室内の湿度を保つ

乾燥肌の方は湿度が30%以下になると、肌の乾燥を強く感じるとされています。しかし夏や冬の冷暖房を多用する季節は、必然的に室内が乾燥しやすくなってしまうもの。
冬季は加湿器などを積極的に利用して、室内の湿度を保つよう心がけてみましょう。加湿器がない場合は、コップ1杯の水や植物を置いておくだけでも十分効果がありますよ。部屋のインテリアに緑が加わることで、心の栄養にも◎
さらに湿度を肌で感じるだけでは心許ないため、部屋には湿度計を置いていつでも室内環境を確認できるようにしておくのがおすすめです。

食生活の見直し

水分をたっぷり摂るのと同じように、食生活を見直して内側から肌質改善にアプローチするのも非常に大切な習慣のひとつ。乾燥肌の方が積極的に取り入れたい食材は以下の通りです。

食材 栄養素 期待できる効果
肉、魚、大豆など タンパク質 健康的な肌の生成
サバ、イワシなどの青魚 必須脂肪酸 肌細胞の生成
牡蠣、卵、チーズ 亜鉛 健康な肌をキープする
豚肉、牛肉、納豆 ビタミンB2 肌の再生を促す
アーモンド、くるみなど ビタミンE 肌の血行促進

ちなみに、成人女性が1日に摂るべきタンパク質はおよそ50gほど。このように、それぞれの栄養素によって摂るべき量が明確に定められています。
つまり、これらどれかを偏っていただくのはNG。必ずバランスよく摂取するよう心がけてくださいね。

冬も乾燥に負けない潤い肌をキープしよう

乾燥しがちな肌も、いつもより少し時間をかけてお手入れしてあげることで、きっと肌質に変化がみられるはず。潤い肌を作ることができたら、ぜひそれをキープできるようケアを習慣化してみてくださいね。日々の積み重ねが、これから先の美しい肌作りをサポートしてくれますよ。

横浜エステサロンAYAのページトップへ