fbpx

暖かくなってくる季節に注意! 気をつけたい美容ポイントは?

春はお花見や入学、歓送迎会など、新しい出会いもあり楽しみなイベントが増えてきます。ぽかぽか陽気に誘われて、お出かけの計画もあれこれ立てたくなりますよね。
ただそんな季節の変わり目こそ、実践したい美容があるってご存じでしょうか?
急な気温変化や、花粉、紫外線の影響から春の肌は敏感になっています。
吹き出物や部分的なカサつき、肌荒れなど複数のトラブルが重なり、どんなケアがいいのか迷走しがちな方も多いかもしれませんね。
そこで暖かくなってくる季節のケアについて、美容ポイントを押さえながら紹介していきます。行き届いた肌管理で、ときめく春を心置きなく楽しみましょう。

この季節、起こりがちなトラブルは何?

気温は上昇してきますが、急に寒くなる日があるのが春の特徴です。冬の肌ダメージが表面化しやすく、気温変化で新陳代謝が乱れ、皮脂分泌が盛んになり吹き出物も増えます。
さらには、紫外線や花粉でアレルギーや肌荒れ、部分乾燥も起こりやすくなります。
皮脂分泌が活発なTゾーンと、カサつく部分が混ざり合う春肌には、洗浄と保湿のバランスケアが鍵といえそうですね。

【春の肌荒れの原因は?】

花粉や大気物質

春は花粉やほこりが飛散し、目や鼻だけでなく、肌もかゆくなって赤みが出るという、冬にはなかった症状が生じてきます。
暖かくなって突然起きてくる肌トラブルは、花粉やホコリ、PM2.5、黄砂などが原因となっていることを疑っても良いかもしれません。

紫外線

春は陽ざしそのものが強いわけではないのですが、UV-A紫外線は意外と強く届いているといわれます。
この紫外線A波は肌の奥まで届いて肌細胞を破壊し、くすみ、シミやシワ、乾燥などといったトラブルを引き起こしますから警戒しないといけません。
夏でないから紫外線対策はまだ早いと思わずに、UV-Aケアは今こそしっかりしましょう。

やっておきたい美容法とは? これが春の美容ポイント5原則!

1 肌の「汚れケア」

皮脂量が増え、ベタつきやすくなっているところへ、風で花粉やほこりが付着するのが春の肌です。
外出から帰宅した肌は、目に見えない微細な汚染物質がついていますから、クレンジングと洗顔料を使用して洗い落としたいですね。
ただ洗浄力が強ければいいかというと、そこは要注意。肌に余計な刺激を与えないよう低刺激でしかも、保湿成分が含まれているクレンジング剤や洗顔料を使用しましょう。
ミルクやジェルタイプもおすすめです。
クレンジング後には、洗顔料をモコモコに泡立てて、肌に優しくすみずみまで密着させ、こすらずに汚れを取ることが重要です。

【ポイント】W洗顔!

クレンジングは皮脂を取り、洗顔料は花粉やホコリなどの汚れを取り除いてくれますので、W洗顔がポイントになります。

2 春の「紫外線対策」

紫外線量が少ない冬を過ごした春の肌は、メラニン色素が少なくなっていて紫外線に無防備な状態ともいえます。
この時期のUVケアは、美肌成分を生成する細胞を壊してしまうA波のカットが必須です。
暖かくなる4月からは、B波A波ともに紫外線量が多いといわれていますが、敏感肌に傾いている肌には、低刺激を念頭に置いたUV対策が大切です。
目安としてSPF数値は20、30ぐらい、A波をカットするPA指数は+++以上のものを意識して選びましょう。
日焼け止めを塗らずに外出することのないよう、短時間でも軽く塗りサングラスや帽子、ストールなどでこまめに紫外線対策をしていくのが、春の肌管理の第一歩です。

【ポイント】低刺激&効果的なUV対策

知らないうちに肌細胞を壊してしまうA波を優先的にブロックしましょう。こまめな塗り直しも心がけます。

3「乾燥ダメージ」ケア

暖かくなりはじめの頃は、まだ冬の乾燥ダメージが残っています。さらに季節の変わり目は環境も変化することも多く、バリア機能が弱まります。
するとターンオーバーが乱れ、古い角質が排出されず水分不足が進むので、そんな肌に必要なのは、やはり高い保湿成分ということになってきます。
W洗顔で汚れを洗浄したら、そこに化粧水、美容液、クリームなどで、十分な保湿を行いましょう。
暖かくなったから乾燥しない、ということはありません。皮脂や汚染物質をしっかり落とす分、肌を守るためには冬と同レベルの高保湿ケアは継続しましょう。
肌のバリア機能をアップして、乾燥が進まないようにしていくことが大切です。

【ポイント】高保湿の化粧水、美容液、クリームで!

化粧水はムラなく、デリケートになっている肌に力を入れずにつけます。美容液でさらに高保湿成分を補給、乳液やクリームでフタをするのを怠らず、水分の蒸発を防ぐようにしましょう。

4 春メイクは「ファンデも衣替え」

暖か陽気になると春色メイクに意識が行きがちですが、ここで大事なのは季節の変わり目は、肌も春モードにシフト中ということ。
皮脂量が増え化粧崩れも気になってくるので、そんな肌変化に合うファンデーションの見直しが必要です。
気温は上がりますが湿度はまだ低いので、冬のスキンケアを継続しつつ、ファンデーションから春用へ変えていきましょう。
紫外線や花粉などの刺激から肌を守る役割もあるファンデ。日中ずっと肌に乗せているアイテムなので、スキンケアの1つとして見直したいですね。

【ポイント】UVケア&保湿ファンデを吟味

ファンデーションは下記のように大きく分けて4タイプ。それぞれの肌状態に合う、紫外線カットと保湿効果を兼ねたものを選んでみてください。
乾燥肌の方にもぴったり、塗るとさらっとするクリームタイプもありますよ。

  • パウダータイプ…軽くて、さっぱり。忙しい時に早くキレイに仕上げたい。
  • リクイドタイプ…みずみずしく、なめらか。きちんとしたベースに。
  • クリームタイプ…しっとり、うるおう。カバー力もある。
  • BBクリームタイプ…軽めで簡単、スピーディーなベースメイク。
【ポイント】みずみずしさを重視

春の乾燥肌には、みずみずしいナチュラル感を出すのがポイント。使いたいのは、美容液とベースメイクを一緒にしたようなファンデーション。厚塗り感も少なく、春らしい軽やかさが生まれます。

5 春メイク、ファンデは「薄づけが基本」

陽ざしが強まって汗ばむ日もある春のファンデは、厚塗りしていると化粧崩れの原因になったり、皮脂と混ざって細菌が繁殖したり、シワが目立ったりすることも…。
春のベースメイクは、「薄づき」「つや感」を心がけてみましょう。そして仕上げには、つやの出るフェースパウダーを乗せて、ベースのベタつきを抑えます。
皮脂を吸収したり紫外線などの刺激を防いだり、化粧のもちもアップします。

【つけ方ポイント】メリハリを効かせて

ファンデは、顔の5か所ほどに分けて乗せ、真ん中から外へ伸ばします。輪郭まできっちり塗らない程度で、塗り過ぎないよう注意。
そしてTゾーンやよく動く口や目のまわりは薄づきに。 シミ、そばかすの部分は重ねづけかコンシーラーでカバーしましょう。

【直し方のポイント】ティッシュで皮脂をオフ!

あぶら取り紙よりもティッシュで皮脂を取り、少量のファンデーションを頬から外へ薄く伸ばした後、鼻筋や目元につけます。
最後にフェースパウダーではたくとキレイに仕上がります。

まとめ

暖かくなったら急に敏感肌になったり、ベタつくのに部分乾燥が起こったりと、春はどんなスキンケアがいいのか悩みがち。
そこで春には、“春”に合わせたお手入れを実践したいということから、美容のポイントをご紹介してきました。
大切なのは丁寧で継続的なケアです。季節に合ったスキンケアを行うと共に、生活スタイルにも目を向けて、季節を楽しみながらキレイをつくっていきましょう。
代謝をサポートしてくれるビタミンB群や、UVケアの強い味方のビタミンCを積極的に摂ることも心がけてみてくださいね。

横浜エステサロンAYAのページトップへ