fbpx

春のトラブルのひとつ、ゆらぎ肌とは?

だんだんと気温が暖かくなり、過ごしやすい気候になってきました。
コートが必要なくなってきて、服装も軽くなって出かけやすい季節ですね。
お花見やお買い物などがたのしい季節である反面、肌の調子はあまり良くないなと感じることはありませんか?
この季節は毎年メイクのノリが良くなかったり、乾燥や肌のがさつきを感じる、という方も多いです。そんな肌は、「ゆらぎ肌」かもしれません。
春ならではの様々な要因により、肌の状態が不安定になるゆらぎ肌は、敏感肌や花粉症の方以外にも、誰にでも起こりうる肌トラブルです。
今回は、そんなゆらぎ肌について紹介していきます。
ゆらぎ肌という言葉をはじめて聞いた方や、聞いたことはあってもどんなものかは知らない、という方は、ぜひ最後までご覧ください。

ゆらぎ肌とは?

ゆらぎ肌は、気温や花粉、ストレスなどの様々な要因によって、肌のバリア機能が低下することです。
肌がいつもよりも敏感に傾いているので、肌トラブルが起きやすい状態です。
下記の項目に当てはまったら、あなたもゆらぎ肌かもしれません。

  • 使い慣れたクレンジングや化粧水なのにピリピリ感じる
  • 肌に赤みがある
  • 肌がムズムズかゆい
  • 小さなブツブツができる
  • 乾燥してガサガサとした肌触り
  • メイクのりが悪い
  • 目元や口元が赤い
  • 普段はできないのにニキビができる

顔全体が赤くなることもあれば、目元や口元、頬だけなど一部のみに赤みが表れることもあります。
また、普段がニキビができない箇所にニキビができることも。肌の水分と油分のバランスが乱れているせいかもしれません。
顔にはトラブルがなくても、首や腕など、身体にだけ赤みやムズムズが表れることもあります。

ゆらぎ肌の原因

どうして春はこういったゆらぎ肌が起こるのでしょうか。
この季節、私たちの肌は様々な要因にさらされています。ここでは、ゆらぎ肌の原因について紹介していきます。

気温差が大きい

季節の変わり目には、気温の差が大きくなります。
昨日と今日では気温が全然違っていたり、1日の中でも大きな差があります。
気温差によって私たちの体内のあらゆる働きをコントロールしている自律神経が乱され、疲れやストレスを受けやすくなります。
免疫力が低下することにより、肌のバリア機能に影響します。

紫外線がつよくなる

冬から春にかけて、紫外線がだんだんと強く降り注ぐようになります。
冬は日焼け止めなどの対策をあまりしていなかったという方は、紫外線の対策が不十分なことによる、乾燥や赤みなどが起こりやすくなる場合があります。

花粉が多く舞う

春になると一斉に飛ぶようになる花粉は、鼻水やくしゃみだけでなく肌にも影響します。
自分は花粉症ではないという方も、肌には花粉の刺激を受けることがあるので、注意が必要です。
花粉が肌につくと、肌のブツブツやかゆみの原因になります。花粉は髪の毛や衣類にも付着します。外出先から帰宅するときには、家の前で軽くはたいたり、衣類にコロコロをかけることが大切です。

ストレス

春は学校や職場の環境がガラッと変わることもあり、慣れないことや人間関係によるストレスを受けることが多いです。引っ越しの準備や残業に追われることもありますよね。
ストレスを受けている自覚がなくても、知らず知らずのうちに気を張っているということは多くあります。
ストレスは、身体の様々な不調だけでなく肌にも影響を及ぼします。
気持ちがピンと張った状態では、自律神経のうちの交感神経が優位にはたらきます。身体が緊張した状態が続くことで呼吸や眠りが浅くなり、免疫力が低下することも。血行不良による肌のくすみやクマにもつながります。

ゆらぎ肌に負けない!対策5つ

ゆらぎ肌を防ぐためのポイントは、
いつも以上に摩擦や乾燥に気を付けて、バリア機能を高めるためのスキンケアを行うことです。そして、衛生面などの考えられる肌荒れの要因をなるべく減らすことです。

家に帰ったらまず洗顔を

肌が敏感に傾いているゆらぎ肌。
そんなときには、メイクもいつも以上に肌への負担となります。
また、外には排気ガスやたばこの煙、花粉などが舞っています。
外出先から帰宅するとまず、なるべく早いうちにメイクを落として、洗顔をするようにしましょう。

摩擦に注意する

バリア機能が低下しがちな肌は、普段以上に摩擦に注意する必要があります。
肌に赤みやムズムズ感、ピリつきなどの違和感があるときには、クレンジングや洗顔はいつも以上に注意しておこなってください。洗顔などは十分に泡立てて、肌を動かさずに肌の上を滑らせるだけ、を意識しましょう。
タオルで拭くときも擦らずに水滴を抑えるだけ。など、細かいポイントにも注意が必要です。

肌を保護するスキンケアを意識する

ゆらぎ肌は、肌のバリア機能が低下している状態です。
肌の水分が蒸発して逃げていきやすく、細菌や紫外線など、外部からの刺激を受けやすい状態です。
いつも以上に、肌を保護するようなスキンケアを意識しておこなうのがおすすめです。
化粧水を何度か繰り返して塗布したり、肌を保護する成分の配合された美容液をつかうのもおすすめです。また、化粧水だけでスキンケアを完結するとかえって乾燥を招いてしまうので、乳液やクリームなどの油分でフタをすることを忘れないようにしましょう。

小さな刺激や衛生面にも注意する

敏感に傾きがちな肌を守るために、小さな刺激や衛生面にも注意しましょう。
シャンプーや洗顔フォームの洗い残しなども、肌の負担になります。
家ではできる限り髪の毛が肌に当たらないよう、前髪なども束ねておくと、より肌への刺激が軽減できますよ。
また、枕カバーや、メイクの筆、ファンデーションのパフなどは清潔ですか?
皮脂や細菌が残ったものを繰り返しつかうとニキビの原因にもなるんので、できる限り毎日取り換えることが必要です。
ファンデーションのパフは、100円均一やドラッグストアでたくさん入ったものが売っているので、毎日洗うのが面倒な方にはおすすめです。

睡眠の質を向上する

自律神経を整えて肌のターンオーバーを整えたり、血行不良を防ぐには、睡眠の質を向上することも重要です。
ストレスなどで交感神経が優位になっているときには、睡眠が浅くなっていることもあります。睡眠の質を向上するために好きな香りのアロマやお香を炊いたり、寝る前にはスマートフォンやPCを触らないようにすることが大切ですが、それ以外にも食事や入浴のタイミングも影響します。
眠る直前に食事をすると、寝つきが悪くなるだけでなく、寝起きも悪くなります。眠る3~4時間前には済ませるようにしましょう。
また、入浴して血流が良くなった身体は、しばらくして体温が下がるときに睡眠へ入りやすくなります。入浴のタイミングは、寝る1~2時間前がおすすめです。

まとめ

ゆらぎ肌について、原因や対策について紹介してきました。
元々肌が敏感な方もいれば 、
そういえばこの季節にだけ肌の調子が悪い、という方もいるかもしれません。

肌の調子がなんとなく悪い方は、
できる限り考えられる原因を減らしていくことが大切です。

また、年に数回しか肌荒れを起こさないという方は、季節によるゆらぎ肌が可能性もあります。自分の肌荒れの原因を少しでも絞るために、スマートフォンのカレンダーなどに肌荒れした日をメモをして把握しておくことで、季節が関係しているのかなどと予想することもできます。

横浜エステサロンAYAのページトップへ