fbpx

くるぶしの老廃物を解消しよう!美脚のためのマッサージ方法

「いつも足がむくみがち」「足首が太くてメリハリがない」こんなお悩みの原因は、くるぶしに溜まった老廃物かもしれません。
そこで今回は、見落としがちなくるぶしと足痩せの関係をはじめ、むくみ解消のためのマッサージ方法を詳しくご紹介。あわせて、一緒に取り入れたいエクササイズや習慣についても解説していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

見逃しがちな「くるぶし」の老廃物

突然ですが皆さんは、以下のような症状に悩まされることはありませんか?

  • 「いつもマッサージしているのに、すぐ足がむくんでしまう」
  • 「ダイエットを頑張っているけど、下半身はなかなか変わらない」
  • 「たくさんほぐしているはずなのに、足の疲れが抜けない」

個人差はありますが、このような症状のある方は、くるぶしを刺激するマッサージを取り入れてみるのがおすすめです。

下半身ダイエットをする時、ほとんどの人がふくらはぎや太ももを中心にマッサージしているのではないでしょうか。
しかし実際のところ、足の中で老廃物が最も多く溜まっているのはくるぶしなんです。つまりここを見逃しては、十分なマッサージ効果を実感することはできません。

くるぶしを刺激することで老廃物が流れて、むくみや疲れなどが少しずつ改善されますよ。もちろん足痩せのサポートにもなるので、ぜひ普段のマッサージに取り入れてみてください。

下半身が痩せないその他の原因とは?

ではマッサージ方法を知る前に、下半身が痩せないその他の理由も確認しておきましょう。普段の自分の生活習慣と向き合いながらチェックすると、改善点が見えてくるかもしれません。

下半身冷えによる血行不良

足に触れた時、ひんやり冷たく感じる場合は’’下半身冷え’’の可能性があります。
そしてこの冷えは血行不良やむくみを招き、下半身を太りやすく痩せづらい体質へと変えてしまうので要注意。日々の生活習慣の中では、長時間のデスクワークや寝不足、水分のとりすぎなどが下半身冷えを招きます。

また、下半身は体の中でも筋肉量が多いパーツなので、ここが冷えることで体のさまざまな部分に影響をきたしてしまいます。代謝が悪くなったり疲れやすくなったり….そんな症状を感じ始めている方は、まず下半身冷えを解消しましょう。

骨盤の歪み

骨盤が正しい位置にあると筋肉が正常に働き、体をしっかりと支えることができます。しかし猫背になったり足を組んだりなどのちょっとしたクセが積み重なることで、筋力の低下や凝りなどが生じることも。
歪んだ骨盤をそのままにしておくと、どんどん筋肉が癒着してしまいます。下半身太りだけでなく、ぽっこりお腹や腰痛を引き起こす場合もあるので、早めのケアが大切です。

脚周りの筋肉不足

運動不足を感じている人は、シンプルに筋力が低下しているだけということも考えられます。私たちの筋肉は使わなければ年々衰えてしまう一方で、程よい筋肉がついていれば、スラッと引き締まった足の見た目を作ることができるんです。

むくみ解消に効果的な「くるぶし」マッサージ

ではここから、むくみや足痩せに効果的なくるぶしのマッサージを紹介していきます。

【くるぶしのツボ押し】毎日取り入れたい基本のマッサージ

▼やり方とコツ

  1.  手をグーにして、足首の裏にある’’くるぶしのツボ’’をゴリゴリと刺激する
  2.  そのままアキレス腱へ、手をグーっと押しながら引き上げる
  3.  くるぶしからアキレス腱へ流すように、左右5回ほど繰り返す

内くるぶしの後ろ(少しくぼんだ部分)には、老廃物のたまりやすいツボがあります。痛気持ちいくらいの力加減で、まずはこのツボを起点にしっかり足をほぐしていきましょう。
むくみ解消の他、血行促進や足首の引き締めにも効果的ですよ。

【足首&くるぶし回し】老廃物を流してスッキリ

▼やり方とコツ

  1.  手の指と足の指を組んで、足首を左右10回ずつまわす
  2.  膝を立てた状態で座り、手をグーにして、爪先から足首辺りまで足の甲をさする
  3.  内くるぶしのまわりを親指で押しながら5周、外くるぶしの周りも同様に
  4.  左右同じように繰り返す

足首をほぐしてからくるぶし部分にあるリンパの流れを整えることで、足の疲れやむくみがとてもスッキリします。マッサージだけでなく、日頃から足首をたくさん動かしたりくるぶしを刺激したりして、老廃物をため込まないよう意識するのもおすすめです。

合わせて取り入れたい「足全体」のエクササイズ

マッサージの他にちょっとしたエクササイズをプラスすることで、程よい筋力がついて脚を引き締めることができます。道具が必要ない手軽な運動をピックアップしたので、ぜひ継続してみてくださいね。

【カーフレイズ】ふくらはぎをキュッと引き締める

▼やり方とコツ

  1.  肩幅よりも少し広めに脚を開き、背筋を伸ばして立つ
  2.  少しずつ爪先立ちになりながら、できるだけかかとを上げる
  3.  この時グラついてしまう場合は、壁と向き合い手で軽く体を支える
  4.  その状態を数秒キープ
  5.  ふくらはぎへの負荷を感じながら、ゆっくりかかとをおろす
  6.  20〜30回ほど繰り返す

キュッと引き締まったふくらはぎへと導いてくれるこちらのエクササイズ。足首にも筋力がつくので、メリハリのあるラインを作るのにも効果的です。

【寝ながらエクササイズ】脚全体のむくみ解消に

▼やり方とコツ

  1.  仰向けに寝て、両足を天井に向ける
  2.  ふくらはぎが伸びているのを感じて、足首をゆっくり曲げる
  3.  今度は足の甲を伸ばすように、爪先をゆっくり天井に向ける
  4.  これを10回ほど繰り返す

寝ながらの簡単エクササイズなら、毎日でも続けられそうですよね。回数や方法はあくまで目標なので、疲れた日は脚を上にあげるだけでも血流が促されますよ。

+@の習慣でスラッと美脚に

ご紹介したマッサージに+@の習慣を取り入れることで、より美脚へと近づくはず。足痩せだけでなく心身ともにリラックスできるような習慣を集めたので、ぜひできることからはじめてみてください。

足首の保温を心がける

足首を保温することで、下半身冷えを和らげることができます。湯船に浸かれないシャワーだけの日でも、足湯やレッグウォーマーなどで足首を温めるだけで、十分に下半身がポカポカとしてきますよ。

食生活を改善してむくみを防ぐ

過度なアルコール摂取や塩分を多く含む外食は、むくみの原因となります。バランスの良い食生活で、水分を体内にため込まない体を作りましょう。食べすぎたり飲みすぎたりした日は、次の日の食事でしっかり量をセーブするのが大切です。

エステでプロのマッサージを受ける

凝りやむくみがひどく、「自分のマッサージだけでは改善できないかも…」と不安になったら、一度サロンでプロの施術を受けてみるのもおすすめ。数回通えば筋肉がしっかり柔らかくなり、足もスッキリ軽くなるはずです。

くるぶしを刺激して足痩せを目指そう

実は老廃物がたまりやすいくるぶし。見逃しがちなパーツですが、しっかり刺激してあげることで足痩せになるのはもちろん、疲れやむくみ改善にも効果的です。
足がスッキリとしていると、歩く時間やおしゃれをする時間など、いつもの何気ない瞬間がもっと楽しくなりそうですよね。無理のない毎日の習慣で、コツコツ足痩せを目指しましょう。

横浜エステサロンAYAのページトップへ