fbpx

残暑に気をつけたい3つの肌トラブルとは?

暑さのピークが過ぎ、少しずつ過ごしやすい日が増えてくる初秋。
落ち着いて過ごせるという一方で、日差しが弱まっていくにつれスキンケアをサボってしまう…なんて人も多いのではないでしょうか?

しかし、そんな時期こそ油断大敵。
残暑にスキンケアを怠ってしまうと、夏の肌ダメージの蓄積が解消されることなく秋を迎えることになってしまいます。
そこで今回は、残暑に気をつけたい3つの肌トラブルと、その予防・解消法を徹底解説。スキンケアのポイントを抑えて、季節にかかわらずヘルシーな美肌を目指しましょう。

残暑のスキンケアで肌に差がつく!

まだまだ厳しい残暑が続くシーズンは、どうしても肌が揺らぎがちになりますよね。
それに加え、紫外線をたっぷりと浴びて疲れ切った夏の終わりの肌は、多くのトラブルを引き起こしやすい状態になっています。そのため、この時期にスキンケアをしっかり行うか行わないかで、これからの肌にグンと差が出るんです。

  • 「日差しも落ち着いてきたし、UVケアは控えめでいいかな…」
  • 「夏の疲れが残ってると、スキンケアをサボりがちになってしまう…」

暑い夏から開放されると誰もがこんな気分になってしまうものですが、そんな残暑こそ頑張りどき。毛穴の開きや黒ずみ、シミの原因にしっかり対策しておくことで、秋にダメージを持ち越すことなく過ごすことができますよ。

 

 

残暑に気をつけたい3つの肌トラブル

では、夏の終わりはどのような肌トラブルを引き起こす可能性があるのでしょうか?
まずはこちらから、残暑に気をつけたい3つの肌トラブルを確認していきましょう。

 

【シミ】

日焼け止めのつけ忘れやちょっとした買い物や家事などで、うっかり紫外線を浴びてしまっている人は少なくありません。そして、そんな’’うっかり’’が積み重なることで、シミの原因となるメラニンの生成を助長してしまいます。
今はまだシミの存在を確認できていなくても、肌の奥ではシミ予備軍としてメラニンが活発に働いていることも….。シミを予防するには、今からできることを始めるのが大切です。

 

【乾燥】

ベタつきを避けるため、夏はただでさえさっぱりとしたシンプルなスキンケアになりがちです。その上、強い紫外線に肌の水分が奪われることから、残暑に差し掛かると多くの人が肌の乾燥を感じるようになります。
そのまま乾燥が悪化してしまうと、肌が敏感になったり揺らぎがちになったりと、さまざまな肌トラブルを引き起こしかねません。季節の変わり目は、再度保湿ケアを見直してみましょう。

 

【くすみ】

紫外線やスキンケアなどの直接的な原因だけでなく、屋外と室内の激しい温度差による自律神経の乱れも肌のくすみにつながります。血の巡りが悪くなると、肌に酸素や栄養が十分に行き届かなくなるため、顔の血色感が失われてしまうんです。
夏の終わりはいつも疲れが溜まって不健康に見えるかも…?という人は、自律神経の乱れを整えてあげることで症状が改善するはず。記事後半で紹介する、生活習慣の項目をしっかりチェックしてみてください。

 

 

この時期取り入れたいスキンケア方法

残暑シーズンに気になる【シミ・乾燥・くすみ】を予防するには、毎日のスキンケアで肌の疲れをしっかり労ってあげることが大切です。
こちらから、この時期に取り入れたいケア方法をチェックしていきましょう。

 

汗がひいてから丁寧に保湿

丁寧な保湿は、美肌を保つための最低限のスキンケアです。基本の化粧水や乳液はもちろん、週に2〜3回パックをしたりして、着実に潤いをチャージしてあげてください。普段から導入美容液などを使って成分の浸透率を高めるのもおすすめです。

また、お風呂上がりに汗が引かないという人は、タオルで汗を優しく拭き取ってから保湿を始めてください。汗には老廃物や塩分が混ざっているので、そのまま化粧水をつけると十分な浸透感を得られないことがあります。

 

美白ケアでシミ予防

シミを予防するためには、シミ予備軍のうちから徹底的にケアを始めるのが重要です。これ以上メラニンを増やさないよう、いつものスキンケアに美白アイテムを追加しましょう。

美白アイテムは、基本的に美白有効成分の種類で選びます。
例えば紫外線を浴びた直後であれば「コウジ酸」「アルブチン」「ビタミンC誘導体」が記されたアイテム、紫外線を浴びてから72時間以内であれば「ニコチン酸アミド」「プラセンタエキス」「リノール酸」をチェックしてみてください。それぞれ過剰なメラニンの生成を抑制し、シミを防いでくれますよ。

 

毛穴ケアでくすみ予防

新陳代謝やターンオーバーの乱れを感じている人は、毛穴詰まりや皮脂汚れをスッキリさせることで、くすみ改善を期待することができます。
おすすめなのは、いちご鼻や角栓のケアにも役立つ酵素洗顔です。酵素が角栓を分解して古い角質や毛穴に詰まった皮脂を優しく洗い流してくれますよ。毛穴の状態を整えたい時やくすみが気になる時に取り入れてみると良いでしょう。

ただ、毛穴ケアのやり過ぎは乾燥の原因になってしまいます。刺激に弱い肌質の方は十分注意して取り入れてくださいね。

 

 

この時期取り入れたい生活習慣

スキンケアだけでなく生活習慣にも気を遣えると、よりヘルシーでトラブルの少ない肌を目指すことができます。
最後に、残暑に意識したい生活習慣のポイントをみていきましょう。

 

入浴と睡眠で自律神経を整える

肌の疲労回復にいちばん効果的なのは、ズバリ睡眠です。そして質の良い睡眠を取るためには、眠る1〜2時間前に入浴を済ませておくのがベスト。すると、スーッと体の火照りが引いてきた頃に心地よく寝れるはずです。

入浴と睡眠は、自律神経を整えるためのいちばんの近道であり必須条件です。
この時期にしっかり睡眠時間を確保することで、肌のターンオーバーがしっかり整うのはもちろん、秋に疲れを持ち越すことなく過ごすことができますよ。

 

食事で体の内側から肌ケア

睡眠のリズムを整えたら、次は食事で体の内側から肌をケアしていきましょう。

まず季節の変わり目に特に摂りたい食材は、疲労回復に役立つビタミンB1をたっぷり含む豚肉をはじめ、美肌作りに欠かせないビタミンCを含んだキウイやブロッコリーなど。さらに、間食にはエイジングケアに効果的なビタミンEたっぷりのナッツ類が最適です。
これらを意識的にバランスよく食事に取り入れることで、夏バテで疲れた体を効率よくリカバリーすることができます◎

 

運動や香りで気持ちをリフレッシュ

最後に、余裕があれば軽めの運動を習慣にして体力を回復するのもおすすめです。
また、1日の中に趣味の時間を設けたり寝る前にアロマを焚いてリフレッシュしたりなど、秋になる前に心身ともに健康な状態を作っておけるとなお良いですよね。夏の疲れは夏のうちに解消しておくと、秋からもスッキリとした気持ちでスタートを切れそうです。

 

 

夏の肌疲れは初秋のうちにケアしよう

案外見落とされがちなのですが、残暑は他の季節と比べて肌にダメージが蓄積されやすい時期です。そのためいつも以上に丁寧なスキンケアで肌の疲れを癒してあげるのが大切です。

まだまだ夏の疲れが溜まっている時期。毎日時間をかけてスキンケアをするのは大変かもしれませんが、まずはできることから始めてみましょう。今日の頑張りが、これからの美肌への第一歩になりますよ。

横浜エステサロンAYAのページトップへ